育児相談外来
ワクチン外来
- 火・木曜日
- 午前10時から11時
- 担当医
- 稲見誠、瀬上友見
初めてワクチンを接種する生後2ヶ月児を優先にした外来です。ワクチンのことはもちろん、育児や発育に関する事も相談できます。
予約制となりますので受付、または電話でご予約ください。
神経外来
- 月曜日午後、水曜日午前、金曜日
- 1回30分程度(予約料 初回のみ1,000円)
- 担当医
- 市橋いずみ
発達障害、てんかん、神経症、心身症、夜尿症などの外来です。子どものちょっと気になる行動や発達の相談もお受けしております。
予約制となりますので受付、または電話でご予約ください。
アレルギー外来
- 月〜金曜日午前・午後、土曜日午前
- 予約制
気管支喘息、食物アレルギー、花粉症、アトピー性皮膚炎等のアレルギー性疾患の診療を行います。花粉症に対する舌下免疫療法もご相談ください。
予約制となりますので受付、または電話でご予約ください。
おねしょ外来
- 月〜金曜日の午前・午後、土曜日午前
- 予約制
- 担当医
- 稲見誠、市橋いずみ
お子さまのおねしょでお困りではありませんか?
小学生になっても続いていると、本人、お父さん、お母さんも不安な気持ちになりますよね。そのお悩み、おねしょ外来で相談してみてください。
※ 5歳を過ぎても月1回以上のおねしょ(=夜尿)が3ヶ月以上続く場合は夜尿症と診断されます。小学生になっても夜尿が続く場合は治療により早く治せる可能性があります。
予約制となりますので受付、または電話でご予約ください。
カウンセリング
- 火・金曜日
- 1回45分程度(予約料1,000円)
- 担当カウンセラー
- 根本芳子
子どものこころに関すること全般、発達に関する心配事、子育ての悩みなどに対するカウンセリングです。
遊戯療法、子育てをグループで学ぶトリプルP(Positive Parenting Program)なども行っています。
神経外来を受診後に初回の予約をしていただきます。
トリプルP(Positive Parenting Program)
子育てに悩みをお持ちのお母様(お父様)のためのプログラムです。
こどもの困った行動を減らして、良い行動を増やすためにはどう対応すると効果的なのか、ロールプレイを交えながらグループで学んでいきます。
週1回(2時間半)、全9回のプログラムです。
ベビーマッサージ
ひょっこりひろばにて予約制で行なっております。
詳しくはひろばにお問い合わせください。
電話: 03-6413-8220
ご予約
ご予約につきましては、受付までお問い合わせください。